新世紀エヴァンゲリオン一の色男キャラの加持リョウジ。
作中でも渋い大人の魅力で多くの女性ファンを釘付けにします。その魅力には、現実の世界でも通じるモテ男の特徴が顕れています。
今回は、メンタリストDaiGoさんの監修の「モテる男」はここが違う!女性が惚れる男性の15個の特徴〜外見・性格・趣味〜や、恋愛心理学で有名な心理学博士のジョン・グレイ氏の研究を参考にしつつ、科学的にモテる男の特徴を紹介していきます!
心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析をベースに、あなたの性格に近いエヴァンゲリオンのキャラクターを診断します。1分以内で回答ができて信頼性が高い内容なので、是非受けて見てください!
▼下記からエヴァキャラ性格診断を受けてみる▼

下記の診断では、心理学的に恋愛相手として相性のいいエヴァのキャラを診断をします。あなたにぴったりの相手がわかるかも?特に、結婚相手として相性のいいキャラを診断するので是非受けて見てください!

目次
魅力あふれる色男!加持リョウジとは?
エヴァンゲリオン一の色男の特徴を紹介していきます!
NERV、ゼーレ、日本政府の三重スパイ
加持さん誕生日おめでとうございます(^ω^)
男子キャラ史上俺の中で一番かっこいい人です
#祝う人RT
#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/bIdmWpbdxK— ややり (@yayaryousanki) June 17, 2014
特務機関NERVの特殊監査部所属の諜報員。初登場時は、惣流・アスカ・ラングレーの随伴者として登場。
アスカの保護観察者を務めながら、NERV総司令官の碇ゲンドウのもとで諜報活動をしつつ、実は日本政府内務省のスパイ、さらにゼーレの指示で碇ゲンドウを監視するという三重スパイ。
その危うい立ち位置から、最終的には何者かの手によって銃殺されるという最後を迎える。
年齢は30歳。外見は、無精ひげを生やして、長髪を束ねたワイルドな風貌。性格は飄々としていて、どこか醒めたようなものの物言いをする、掴みどころのない人物。
碇シンジやアスカなど、子供が中心の作品にあって俯瞰的な視点で助言やアドバイスを送るシーンもあり、知的な大人の魅力が随所に見られます。
一方、趣味はスイカ栽培と意外と素朴な一面もあり、ギャップが魅力でもあります。
アスカの想い人で、ミサトの元カレ!?
グーテンモルゲン!良い天気〜っ♪今日は加持さんの誕生日よ!加持さんおめでとぉっ♡アンタ達ぃ!?しっかり御祝いしなさいよねぇ!//// pic.twitter.com/vcRX30Hay5
— アスカ・ラングレー@椿姫 (@mark02_ask) June 16, 2014
葛城ミサトと赤城リツコとは大学時代の友人同士。ミサトとは元恋人仲である。

訳あってミサトとは別れていたが、ミサトへの想いは変わらずあり、アスカの来日を期に再会を果たした後は、エレベータの中で突然キスをしたり、自分を責めて感情的なるミサトを抱きしめたり、大胆にアプローチをして再びその関係を深めていきました。
そんな葛城ミサトは作中で前向きに生きるための数多くの名言を残しています。詳しくは下記をご覧ください。

一方で、アスカからも好意を寄せられるというモテっぷり(笑)作中では『加持さん~♡』と何度も求愛をされており、アスカファンの殺意の波動を目覚めさせたとかいないとか・・・
ただ、アスカの好意は、早く大人の一員に認められたいという「子供の背伸び」からくる好意という、裏の意図に気付いており、アスカが向けてくる好意はやんわりと塩対応している。

加地さんに塩対応されているアスカですが、エヴァヒロインの中では随一の人気を誇ります。その人気の理由を心理学的に解説していますので、詳しくは上記をご覧ください。
声は人気声優の山寺宏一さんが担当
声は人気声優の山寺宏一さんが担当。
その渋く魅力的な低音ボイスが、加持リョウジというキャラクターの魅力は200%以上も引き上げています。
山寺さんあっての加持リョウジであり、山寺ボイスなしでは加持リョウジというキャラクターはありえないといえるほどです!
加持リョウジに学ぶモテる男の特徴とは?
それでは加持リョウジの作中での行動を参考に、モテる男の特徴を解説していきます!
優しくて謙虚なところがかっこいい
#加持リョウジ生誕祭2020#加持リョウジ誕生祭2020
加持さん誕生日おめでとう🎉🎊🎁㊗️🎂❗️#新世紀エヴァンゲリオン pic.twitter.com/Tde3xKoLIH— GIGA@相互フォロー (@gigagiga100000) June 16, 2020
やはり優しい男性はモテます。
スイス・スイス・チューリッヒ大学の論文で、最もモテる性格を調査してランキングづけしたところ『親切さ・共感力』が1位で最もモテる性格に選ばれたのです。
進化心理学の研究では、優しい男性を女性が求めるのは、その優しさを子育てに向けてくることを本能的に期待するからと言われています。
理不尽なことの多いエヴァ世界において、加持リョウジは優しい男という印象が強いです。
常に感情的になることなく冷静に言葉を選んで物言いをする振る舞いは、とても紳士的です。(もう一人の主要男性キャラの碇シンジの父、碇ゲンドウが割と粗暴なので相対的により良い人に映ります・・・)
スイカを栽培しているという素朴な趣味も好感度が高いです。
謙虚さもポイントが高いです。複数の心理学の研究で、「自慢げな男性よりも謙虚な男性の方が女性の好感度が高い」という調査結果があるとのこと。
謙虚さは、誠実さとイコールと捉えられて、「浮気をしない」「2人の関係を大切にしてくれる」という印象を与えてるとのことです。
加持リョウジは、NERV、ゼーレ、日本政府の下で三重スパイを担っており、相当に能力が高く優秀な人間だと考えられます。
しかし、人を見下したり、自身の知性や能力を自慢するようなことは一切しません。
エヴァ17話で有名なスイカ畑のシーン。
加持リョウジは、碇シンジに対して、「葛城を 守ってくれ。それは オレには出来ない。キミにしか出来ないことだ、頼む。」と、自分自身には出来ないことを素直に認め、子供であるシンジに素直にお願いができるなど謙虚な姿勢が伺えます。(碇ゲンドウとは大違い・・・)
同じくスイカ畑のシーンで、『楽しいことをみつけたかい?』という加持リョウジの問いに対して、何も答えられない碇シンジに対して『それもいいさ。けどツライことを知ってる人間の方が それだけ優しくできる。それは弱さとは違うからな。』という含蓄のある言葉を送っている。
実際に辛い経験をしていなければ、こんな言葉は出てこないでしょう。
加持リョウジの過去はほとんど語られていませんが、三重スパイを演じていることから数々の修羅場を経験していきていることは想像に難くありません。多くの人生経験が深みのある加持リョウジという人間性を作っているのかもしれません。
また、第14使徒ゼルエルとの戦闘から逃げようとしているシンジに対して下記の言葉を送っています。
「シンジ君、おれはここで水を撒く事しか出来ない。だが君には、君しか出来ない、君になら出来る事があるはずだ。誰も君に強要はしない、自分で考え、自分で決めろ…自分が今、何をすべきなのか。ま、後悔の無いようにな。」引用:(C)カラー/EVA製作委員会
人類存亡の危機です、シンジに一喝して戦えと強要してもおかしくないです。
しかし、あくまで碇シンジの意思を尊重し、決して強要せず自由意思に任せる優しさが垣間見えます。
知的で頭がいい所がかっこいい
#全エヴァンゲリオン大投票 #全エヴァ
加持さんと同じ誕生日なので密かに縁を感じてました(笑) pic.twitter.com/2lJzJy5GFx— ジュカ (@Jukasakurajima) May 16, 2020
知性的な男性に惹かれる女性は少なくありません。
ここでいう知的といいうのは、難しい言葉や専門用語、知識をひけらかすのではなく、知性や知識を有効活用できる人のことを指します。
単純な蘊蓄や自慢話は、上記にあげた謙虚さというモテる条件が逸脱しています。
相手にわかりやすいようにかみ砕いて説明をしていたり、実際にその知識や知見を活用していたりなど、さり気無く知性を感じさせるほうが、より知性を活かして魅力を伝えることができます。
加持リョウジは、特務機関NERVの特殊監査部所属の諜報員。
諜報員はいわゆるスパイのことですが、スパイは敵方の本拠地に潜入して機密情報を収集するのがミッションの仕事。当たり前ですが、観察力、思考力、記憶力などあらゆるスキルが求められ、高い知性がなければ当然務まりません。重要人物に接近するための対人スキルも必要。
こんな諜報員をNERV、ゼーレ、日本政府と三機関の間で立ち回るというのは相当な人物だと推察されます。
NERVのドイツ支部にいたことからもドイツ語も堪能だと推測できます。加持リョウジすげぇ・・・
また、加持リョウジは知性を感じる、含蓄のある名言をいくつも残しています。
『彼女というのは遥か彼方の女と書く。女性は向こう岸の存在だよ、われわれにとってはね。男と女の間には、海よりも広くて深い川があるって事さ』「第拾八話 : 命の選択を」引用:(C)カラー/EVA製作委員会
『人は他人を完全には理解出来ない。自分自身だって怪しいものさ。100パーセント理解しあうのは不可能なんだよ。ま、だからこそ人は自分を、他人を知ろうと努力する。だから面白いんだな、人生は』「第拾八話 : 命の選択を」引用:(C)カラー/EVA製作委員会
こういった名言からは、加持リョウジの高い知性や思考の深さを感じさせます。
西オーストラリア大学の実験で、383人の男女が対象。まずはみんなに「どんな人を魅力的だと思うか?」を尋ねて、モテやすい要素のランキングを出したところ、『知性』が2位にランクインしているように、心理学の研究でも知性的な人はモテるのです・・・!
進化心理学の研究では、現代において『知性』は『経済力』とイコールで考えるために魅力的に映るとされています。
自信のある満ち溢れた堂々とした態度
今日6月17日は!加持リョウジと
その声の山寺宏一さんの誕生日!
32歳と56歳の
誕生日おめでとうござい〼!#加持リョウジ生誕祭2017 #山寺宏一生誕祭2017 #加持リョウジ #山寺宏一#エヴァ #新世紀エヴァンゲリオン#誕生日 #生誕祭 #誕生日おめでとう pic.twitter.com/jc7tHxGrqW— 楠木達也 (@TatsuyaQusunoki) June 17, 2017
自信のある雰囲気は、包容力や頼りになるという印象を与えます。
体をゆっくりと動かしたり、胸を開いていることは自信のある印象を与えることができます。
またどんな状況にあっても平静さを保ち取り乱さない態度は自信のある印象を与えることができます。
加持リョウジは作中でも決して感情的になることはありません。三重スパイとして知り過ぎた自らが何者かに暗殺される場面で、「よぉ、遅かったじゃないか」と自らの死を悟っても尚も、感情的になることなく、銃声と共に散ります。
また、心理学的にも自信に満ちた堂々としたした態度の人はモテるということが分かっています。
ダラム大学の研究で、128人の女性に対して様々な男性のプロフィールなどを見せて、どのような人に最も魅力を感じるのかということを調べました。
すると、初対面の人とも話すのが上手くて、他人の意見に流されたりしない動じないで物事を堂々と言えたり、リスクも取れるというような性格が、女性から見た時に最も魅力を感じるという結果になったそうです。
こういった性格特性を外向性が高く、神経症的傾向が低いといいます。
初対面の人とも話すのがうまくて、物事を堂々といえたり、三重スパイとしてリスクもとれるというのは、まさに加持さんの性格特性と合致しますよね・・・!
ミサトさんも惚れるわけです・・・!
低音ボイス
イギリスのアバディーン大学の研究では、女性が男性の低音の声を好ましく感じ、記憶に残しやすいことを証明されているそうです。
また、カナダのマクマスター大学の調査では、遊びの関係では、低いバリトンボイスの男性の声がモテるという研究結果があります。参考:遊びの関係では、低いバリトンボイスの男性がモテる-大学調査結果
また、会話のトーンでも、上ずって早口で話すよりも、ゆっくり落ち着いた雰囲気での会話を心がけると魅力が増すという研究もあり、またゆっくりスロースペースで話すほうがカリスマ性を身に着けやすいとも言われています。参考:カリスマ性を身に付けるための会話力トレーニング6選
加持リョウジのCVを担当する山寺宏一さんの魅力的な低音ボイスは、まさに色男の声といえます。
ボディタッチが上手い
加持先輩!誕生日おめでとうございまーす pic.twitter.com/k6RJIr8wxE
— 惣流アスカ・ラングレー「垢当分停止」 (@massurutaisa) June 16, 2013
心理学博士のジョングレイ氏は、著書『一人になりたい男 話を聞いてほしい女 (ダイヤモンド社 2018年)』にて、女性は肌との触れ合いの中で、ストレス軽減効果のあるオキシトシンの分泌量が増加し、思いやりや愛情を伴う行動を増やせるとしています。
オキシトシンは女性のストレスホルモンを低下させる作用があり、女性がオーガズムを得るために必要な脳内物質です。
ジョングレイ氏によると、性的な肌の触れ合いよりも、非性的な肌の触れ合いの方がオキシトシンが分泌されるといいます。つまり、性行為のためだけの肌の触れ合いだけではなく、日常的な肌の触れ合いの方がオキシトシンが増え、オキシトシンが増えるとより女性は性行為を楽しむことができるようになるそうです。
日常的な手をつなぐ、腕をくむなどの行為は女性のオキシトシンを増やす意味でも重要な行為といえます。
加持リョウジは、エレベーター内でいきなり唇を奪ったり性的な触れ合いだけではなく、自分を責め落ち込むミサトを抱きしめて慰めたり、ボディタッチを欠かしません。
大学時代の友人である赤城リツコにも後ろから、冗談交じりで抱きしめたりしてます。
肌とのふれあいは、相手との関係値や距離感が重要になってきます。いきなり、初対面の女性のパーソナルスペースに踏み込むと嫌悪感を抱かれる可能性があるので、実践には注意が必要です。ある程度親密度が増してきたと感じたら積極的に有効活用してみるとよいでしょう。
心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析をベースに、あなたの性格に近いエヴァンゲリオンのキャラクターを診断します。1分以内で回答ができて信頼性が高い内容なので、是非受けて見てください!
▼下記からエヴァキャラ性格診断を受けてみる▼

下記の診断では、心理学的に恋愛相手として相性のいいエヴァのキャラを診断をします。あなたにぴったりの相手がわかるかも?特に、結婚相手として相性のいいキャラを診断するので是非受けて見てください!

まとめ
以下に、加持さんに学ぶ科学的にモテる男の特徴をまとめます!ぜひ加持さん参考にしつつ、モテモテになりましょう!
- 優しく謙虚・・・優しい男性は育児参加に積極的であると、本能的に女性に期待させる
- チャラいけと知的・・・知的な男性は経済力を期待されてモテやすい。さらにチャラい人間が実は知的というのはゲインロス効果でより知的な印象を与えられる。
- 落ち着いた低音ボイス・・・イギリスのアバディーン大学の研究で、低い声の男性ほど好意を持たれやすく記憶にも残りやすいという研究がある。
- ボディタッチが上手い・・・女性は肌との触れ合いの中で、ストレスを軽減させる効果のあるオキシトシンの分泌量が増えるため、女性は肌のふれあいを求める。
みなさんも是非、加持リョウジを参考にしつつモテ男になりましょう!