新世紀エヴァンゲリオン

【エヴァ】マリのかわいい魅力を心理学で考察!眼鏡っ娘はモテる!?

新世紀エヴァンゲリオンの新劇場版:破から登場した新キャラクター・真希波・マリ・イラストリアス

眼鏡女子という外見に似合わず、非常に好戦的でお調子者な性格をしており、病んでいるキャラが多いエヴァの中にあってそのキャラクター性は異彩を放っています。

今回は、そんな真希波・マリ・イラストリアスのかわいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます!

のびぃ
のびぃ
眼鏡女子がなぜ魅力的なのかも心理学で解説していきます・・・!
アニコ
アニコ
マリのかわいい名シーンもまとめているので是非最後までご覧ください~

心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析をベースに、あなたの性格に近いエヴァンゲリオンのキャラクターを診断します。1分以内で回答ができて信頼性が高い内容なので、是非受けて見てください!

▼下記からエヴァキャラ性格診断を受けてみる▼

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近いエヴァのキャラは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近いエヴァのキャラクターを診断します。 ビッグファ...

下記の診断では、心理学的に恋愛相手として相性のいいエヴァのキャラを診断をします。あなたにぴったりの相手がわかるかも?特に、結婚相手として相性のいいキャラを診断するので是非受けて見てください!

【恋愛診断】エヴァのキャラで心理学的に相性の良い相手は誰?【6つの恋愛スタイル診断】カナダの心理学者ジョン・アラン・リー​が提唱した、恋愛スタイルを診断し、その恋愛スタイルから最も相性のいい新世紀エヴァンゲリオンのキャラ...

真希波・マリ・イラストリアスとは?

NERVユーロ支部所属のEVAパイロット

真希波マリは、新劇場版:破から登場したNERVユーロ支部所属のEVAパイロット

ユーロ支部に出向中の加持リョウジとは面識がある模様。イギリスの出身で、日本語と英語のバイリンガル。

新劇場版:破の冒頭にて、EVA仮設5号機に搭乗し、第3の使徒を殲滅していました。

その後、秘密裏に第3新東京市へ潜入し、パラシュートで降り立とうとしたところシンジに激突していました・・・笑

アニコ
アニコ
このとき、シンジに近寄ってクンクン匂いをかぐ真希波がかわいかったですね。シンジのことをわんこ君と呼ぶが、このときは完全に真希波がわんこだったね・・・

ゼルエル襲来時には、封印されていたエヴァ弐号機を無断で登場して出撃。ミサトすら知らなかった裏コード「ザ・ビースト」を発動させ、その野性味あふれる戦闘スタイルが非常に印象的でした。

新劇場版:破から14年後の世界を描く、新劇場版:Qでは、NERV殲滅を目的とする「ヴィレ」に所属。主にアスカとバディを組んで後方支援をメインに行っていました。

その際はアスカのことを『姫』と呼ぶなど、アスカとの関係は良好そうでした。

大胆かつ好戦的な性格

真希波マリは、新劇場版の物語の展開を意図的に破壊し、新しい展開に導くために投入されたキャラとのこと。

そういった経緯もあり、シンジ、綾波レイ、アスカなど既存のパイロットたちとは性格や行動が明らかに異質です。

眼鏡女子の外見からはあまりにもかけ離れた好戦的な性格をしており、使途との戦闘を非常に楽しんでおり、使途にボロボロにやられても軽口をたたけるようなメンタルのタフさも持ち合わせています。

また、出撃時や作戦の最中によく歌を歌うなど陽気な性格の持ち主。(神経質なシンジ、綾波レイ、アスカとは大違いです・・・笑)

上から目線でプライドの高いアスカとも上手くやれていたり、戦いを拒絶するシンジに『そうやってイジけていたって、何にも楽しい事無いよ』と諭していたり、意外と精神年齢も高い印象です。

正体が謎に包まれている

真希波マリの正体は未だに多くの謎に包まれています

真希波マリの正体として有力視されているのが、碇ユイ、ゲンドウと同期の研究者という説です。

その根拠は主に下記の点が挙げられています。

  • 碇ゲンドウのことを『ゲンドウ君』と君づけで呼んでいた
  • 碇ユイの昔の写真に真希波似た眼鏡の女性が写っている
  • 綾波レイに対して『オリジナルは持った愛想があったよ』とオリジナルのユイとの関わりを示唆する発言
  • 口ずさむ曲の選曲が「真実一路のマーチ」など昭和歌謡曲

エヴァの漫画版では、真希波が実際に碇ユイと同級生だったとして描かれています。

真希波は16歳で飛び級で京都大学に入学して碇ユイと出会っていました。

新劇場版:Qで、エヴァのパイロットは、エヴァの呪縛によって見た目が年を取らないということが明らかになっています。

もし、真希波が16歳の段階でエヴァの呪縛にかかったのであれば、新劇場版における若い外見や、精神年齢がやや高いというのも納得です。

ただ、これは漫画版と映画版と関連性がある場合であり、劇場版では全く異なる展開を見せる可能性もあり、未だに正体は謎に包まれています。

真希波・マリ・イラストリアスの担当声優(CV)は?

真希波・マリ・イラストリアスの声優は坂本真綾さんが担当しています。

化物語の忍野忍、Re:ゼロから始まる異世界生活のエキドナ、鬼滅の刃の珠世など、人気キャラクターを多く演じている人気声優です。

のびぃ
のびぃ
坂本真綾さんは個人的に好きな声優さんなので、それゆえに真希波の登場が楽しみで仕方がないです・・・笑

真希波・マリ・イラストリアスのかわいい魅力を心理学で解説

真希波・マリ・イラストリアスのかわいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます・・・!

眼鏡女子はモテる!?

真希波マリのキャラデザで最も特徴的なのが赤いフレームの眼鏡です。

愛眼株式会社の調査によると、2人に1人の男性が眼鏡女子を好印象と回答したそうです。

その理由はかわいく見えるが50.9%、知的に見える40.8%、セクシーに見える27.1%といった内訳です。

眼鏡をかけた女性は、知的に見えたり、セクシーに見えたりするのです。

実際に心理学の研究でも、眼鏡をかけると「知能が高く見える」ということがわかっています。

真希波マリの眼鏡は、赤いフレームの眼鏡であるという点もポイントです。

赤い色はロマンスレッドと言われ、ロチェスター大学の研究で女性の魅力を高めて、より女性をセクシーに見せる効果があることがわかっています。

また、『知的な人』はより魅力的に見えるということもオーストラリア大学の研究ではわかっています。

真希波マリのかわいい赤いフレームの眼鏡は、セクシーさを高めつつ、さらに知的にも見せるという一石二鳥のモテアイテムなのです・・!

参考:男性視点から見る好感度を持てるメガネ女子とは?

眼鏡女子とはギャップのある野生的なセクシーさ

眼鏡女子の典型的なイメージとして、図書館にいる大人しい文学好きの真面目な女の子を連想される方も多いのではないでしょうか。

しかし、真希波マリはそんな眼鏡女子のイメージとは、全くの正反対の属性を持ったキャラクターであり、そのギャップが真希波の魅力といっても過言ではありません。

ゼルエル戦において、自分の命を危険に晒してでも裏コード「ザ・ビースト」を発動させて戦うその好戦的で野性味あふれる姿は、外見が真面目そうな眼鏡女子であるがゆえに、より一層異質に際立って映ります。(心理学でいうコントラスト効果)

また、真希波マリは、実はかなり豊満なバストの持ち主らしく、プラグスーツを着用する際、自身のバストサイズとのフィッティングを気にしていたりしています。

前述の通り「眼鏡」は「知性的」「理性的」な印象を際立たせます。

一方で、真希波マリの豊満なバストという「性的」な身体的特徴は、「理性的」とは真逆の特徴です。

「理性的」な印象が際立つ眼鏡女子だからこそ、その豊満なバストという「性的」な魅力がより際立つのです。(心理学でいうコントラスト効果)

つまり真希波のようにもともとセクシーなキャラが眼鏡をかけると、コントラスト効果で、より一層セクシーさが際立つのです・・!

前述の調査で、眼鏡女子を男性がセクシーととらえる理由には、こういった心理が裏にあるのです。

実際に、化物語の羽川翼など、アニメキャラクターでも眼鏡の巨乳キャラクターは根強い人気があります・・・!

調子のよい陽気な性格

真希波マリは、若干頭のネジが外れた感じのお調子者キャラクターです。

無口な綾波レイや、神経質なアスカ、臆病な碇シンジなど、ほかのエヴァパイロットが割とメンタル病んでいる感じなのですが、真希波マリは別のベクトルで狂ってる感じです・・・笑

陽気な歌を口ずさみ、エヴァとの戦闘を心底楽しみ、劣勢においても軽口を叩いて好戦的な姿勢を崩しません。

陰鬱なエヴァの世界にあって真希波の良い意味で狂っている感じは非常に印象的に映ります。

西オーストリア大学の研究で、「魅力的な人」に見える性格特性をランキング付けたしたところ「楽しい性格」が第3位にランクインするなど、女性であっても楽しい性格の人は魅力的に映るのです。

真希波マリはまだまだ正体不明であり、腹の底では何を考えているのかはまだまだわかりませんが、真希波の陽気な性格も人を惹きつけるかわいい魅力の一つなのです・・!

正体が謎に包まれている

真希波マリは、碇ユイの関係者ではないかという説が有力ですが、未だにその正体は明かされていません。

それゆえにエヴァファンの間では、真希波の正体に関する考察や議論が盛んに行われています。

人には本能的に情報探求心が備わっており、謎が残るものにより強く興味を惹かれる習性があります。こういった全容がわからないものに興味が惹かれる心理をツァイガルニック効果といいます。

真希波は、その謎を多く残すキャラクター性ゆえにより読者の心を惹きつけているのです。

真希波・マリ・イラストリアスのかわいいシーンまとめ

シンジに激突するかわいい真希波マリ

いきなりパラシュートで降りてきてシンジに激突するおっちょこちょいな真希波らしい登場の仕方です。

制服姿がかわいい真希波マリ

真希波の制服姿は初登場だけの貴重なシーンです。赤い眼鏡と赤いチェックのスカートが良く似合ってますね・・・!

ザ・ビーストの使用を決意する真希波マリ

最強の使徒ゼルエルを前にして、裏コード「ザ・ビースト」の使用を決めたときの、珍しくキリッとした真希波の顔です。

ゲンドウの狙いを察知した真希波マリ

新劇場版:Qで、碇ゲンドウの狙いを察知したときの真希波の顔。『ゲンドウ君の狙いはこれか』とゲンドウを君付けした印象的なシーンです。

巨乳が隠し切れない真希波マリ

綾波レイ、アスカ、真希波の中で胸が一番大きいのは間違いなく真希波でしょう。

巨乳にメガネという王道のキャラクター設定です・・・笑

心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析をベースに、あなたの性格に近いエヴァンゲリオンのキャラクターを診断します。1分以内で回答ができて信頼性が高い内容なので、是非受けて見てください!

▼下記からエヴァキャラ性格診断を受けてみる▼

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近いエヴァのキャラは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近いエヴァのキャラクターを診断します。 ビッグファ...

下記の診断では、心理学的に恋愛相手として相性のいいエヴァのキャラを診断をします。あなたにぴったりの相手がわかるかも?特に、結婚相手として相性のいいキャラを診断するので是非受けて見てください!

【恋愛診断】エヴァのキャラで心理学的に相性の良い相手は誰?【6つの恋愛スタイル診断】カナダの心理学者ジョン・アラン・リー​が提唱した、恋愛スタイルを診断し、その恋愛スタイルから最も相性のいい新世紀エヴァンゲリオンのキャラ...
管理人
のびぃ
大学時代、新世紀エヴァンゲリオン・攻殻機動隊・風の谷のナウシカを身体論的に論じた論文とか書いたり、アニメをテーマにした授業を喜んで履修してました。元来のアニメ好きが高じて、アニメを通して人生に役立つ心理学を学ぶアニメンタリズム運営しています!アニメキャラ考察を楽しみつつ、心理学の智識も学べる一石二鳥系のメディア。
\ Follow me /
こちらの記事もおすすめ