呪術廻戦

【呪術廻戦】東堂葵がかっこいい!その魅力や虎杖悠仁との関係を徹底解説!

呪術廻戦の東堂葵(とうどうあおい)のかっこいい魅力を解説していきます!

虎杖悠仁のことをブラザー認定している東堂葵ですが、ブラザー虎杖悠仁との関係も含めて解説していくので、是非最後までご覧ください。

心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析をベースに、あなたの性格に近い呪術廻戦のキャラクターを診断します。1分以内で回答ができて信頼性が高い内容なので、是非受けて見てください!

▼下記から呪術廻戦キャラ性格診断を受けてみる▼

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近い呪術廻戦のキャラクターは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近い呪術廻戦のキャラクターを診断します。 ビッグフ...

下記では、下記の診断では、心理学的にあなたに近い呪霊・呪詛師を診断するので、併せて受けてみてください!

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近い呪術廻戦の呪霊・呪詛師のキャラクターは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近い呪術廻戦の呪霊・呪詛師のキャラクターを診断します。 ...

下記の診断では、心理学的に恋愛相手として相性のいい呪術廻戦のキャラを診断をします。自分の恋愛傾向も心理学的にわかるのでぜひ併せて受けてみてください!

【恋愛診断】呪術廻戦のキャラで心理学的に相性の良い相手は誰?【6つの恋愛スタイル診断】カナダの心理学者ジョン・アラン・リー​が提唱した、恋愛スタイルを診断し、その恋愛スタイルから最も相性のいい呪術廻戦のキャラを判定します。...

東堂葵(とうどうあおい)とは?

東堂葵の身長・体重・階級は?

東堂©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
身長 190cm以上(五条悟と同じくらい)
体重 不明
所属 京都府立呪術高等専門学校三年
階級 一級呪術師
担当声優 木村昴

東堂葵はイカれっぷりが目立つ性格

東堂©芥見下々/集英社

非術師の家系でありながら、一級術師という実力者。性格はその見かけ通り、非常に我が強くて粗暴な性格をしています。

自分の中で確固たる価値基準や信念を持っており、人から指図を受けるのが大嫌い。例え相手が、京都校の学長のような、年上でお偉いさんだろうと構わず噛み付いてくという扱いにくく厄介な性格をしています。

また、東堂は、『性癖にはソイツの全てが反映される』『女趣味がつまらん奴はそいつ自身もつまらん』という謎の尺度を持ち合わせています。

それゆえに、伏黒と初対面した際に、女の趣味について質問するというイカれっぷりを見せ、さらに伏黒が『その人に揺るがない人間性があればそれ以上は求めません』というイケメンな回答をしたところ、涙を流しながら『退屈だよ伏黒』といって半殺しにかかるという狂人っぷりを見せつけました。

東堂自身は『身長と尻のデカい女が好み』で、高身長アイドルの高田ちゃんが大好きで、よく握手会もいくという、ドルオタの側面を持ちあわせています。

東堂と高田ちゃん©芥見下々/集英社

東京校と京都校との交流戦で、京都校の学長が「虎杖殺害」の命令をしている最中、高田ちゃんの握手会といって東堂は話の途中で抜けようとしました。

そのことを咎められると『謀略策略勝手にやれよ』『ただし次俺に指図してみろ殺すぞ』と凄まじい威圧をするという傍若無人っぷりを見せつけました。

ちなみに、特級呪術師の九十九由基は東堂が小学生の頃に出会った師匠で、『どんな女がタイプかな?』と聞いてきた九十九由基の影響を受けて、初対面人の性癖を聞くという行動につながっていったと考えられます。

東堂葵の術式・能力

夏油傑が首謀した百鬼夜行事件の際、たった一人で特級呪霊1体と一級呪霊5体を祓った上、一級呪霊相手には術式を使わなかったという逸話を持つなど、その実力は高専の中でも頭一つ抜けた強さです。

夏油傑が闇堕ちする過程と理由を心理学的に考察!なぜ最悪の呪詛師に!?呪術廻戦の五条悟の同級生で、4人の特級呪術師の一人である夏油傑。 かつては五条悟の親友であった夏油傑がなぜ闇堕ちして民間人を大量に...

近接戦闘が得意のパワータイプ

東堂©芥見下々/集英社

東堂葵はその見かけ通りに基本的に素手ゴロで呪霊を祓う、近接特化型の戦闘スタイルです。

虎杖悠仁と戦闘スタイルが似ていることもあり、五条や七海よりも、虎杖の師匠的な立ち位置になっている。

五条悟がかっこいい!心理学的にもモテる要素が満過ぎてヤバイ件を徹底解説!五条悟がいかにカッコいいのかその魅力の正体を心理学的に考察していきます!ただ顔がカッコよくて最強なだけじゃない、もっと深い理由が隠されているのです!五条悟の魅力をより深くできるので五条悟ファンは必見です!...
七海建人(ナナミン)のかっこいい魅力を心理学で解説!脱サラが一番の魅力!?呪術廻戦の脱サラ呪術師こと、七海建人(ななみけんと)のかっこいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます。七海がなぜ呪術師に出戻りしのたかその過去にもふれつつ、なぜ七海が多くの読者を惹きつけるのがそのかっこいい魅力の深層を心理学で深堀していきます。 ...

小学3年生で高校生を倒すという喧嘩の強さを誇り、その膂力は、虎杖の腕を一撃で吹き飛ばせるほどの威力を誇ります。

さらに黒閃も放つことができます。

東堂©芥見下々/集英社

また、タフネスも高く、地上からビルの屋上付近まで吹き飛ばされるほどの攻撃を真人から受けても生きているという異常に頑丈な体をしています。

【呪術廻戦】真人を徹底解説!虎杖と強い因縁をもつ"悪"の魅力とは?呪術廻戦でも隠れファンが多い特級呪霊・真人の魅力を徹底解説していきます! 悪役にもかかわらず、強い好奇心と高い学習能力で圧倒的な成...

「不義遊戯」(ブギウギ)

東堂©芥見下々/集英社

東堂葵の術式は、手を叩くことで、術式の範囲内にある一定以上の呪力をもったモノの位置を入れ替えることができる能力です。

顔に似合わず、時空間移動というトリッキーな術式を使用します。

瞬時に自分の位置を入れ替えて敵に自爆をさせたり、味方と自分の位置を入れ替えて敵を撹乱させたりと応用の幅広いです。

さらに、配置転換させると見せかけて配置転換をせずにフェイントをかけるという使い方もでき、渋谷事変における真人戦で、フェイントにはまった真人が虎杖の黒閃を喰らっていました。

©芥見下々/集英社

単体でも十分に使える術式ですが、味方とのコンビネーションが非常に強力です。

花御戦、真人戦では、「不義遊戯」(ブギウギ)の配置転換による、虎杖と東堂のコンビネーションによって戦局を相当に有利に進めることができました。

九十九由基直伝の簡易領域

簡易領域を展開する東堂©芥見下々/集英社

師匠の九十九由基直伝の簡易領域も使用でき、敵の領域展開に対応が可能。

渋谷事変において真人が領域展開・自閉円頓裹(じへいえんどんか)を使用した際は、簡易領域を展開させて身を守りました。

虎杖悠仁との関係とは?

©芥見下々/集英社

虎杖とは、東京校と京都校との交流戦で初対面しました。

伏黒と同様に女の好みを聞いた東堂。すると虎杖が戸惑いつつも『強いて言えば・・・尻と身長のデカイ女の子かな・・・』と東堂と同じ女性のタイプを答えました。

すると東堂の中に存在するはずのない虎杖と親友だった記憶が流れこみました。東堂と一緒にジャンプを読んだり、東堂が女の子にフラれた時に、慰めてラーメンを奢ってあげたり・・・

虎杖にとっては全く身に覚えのない記憶でした。

しかし、その瞬間から東堂は虎杖を『親友』と認識。一転して、虎杖に呪力操作や黒閃を教えるという面倒見の良さを見せつけるようになりました。

虎杖への執心っぷりは凄まじく、虎杖のことは「親友」「ベストフレンド」「マイベストフレンド」「マイブラザー」などと、のび太に馴れ馴れしくするジャイアンのような呼び方がデフォルトになります。

また、虎杖と一緒に任務につくことを切望し、虎杖を一級呪術師に推薦したりしています。(実力を認めた上でですが)

東堂葵(とうどうあおい)の魅力

東堂葵の魅力①:人間離れした強さ

©芥見下々/集英社

東堂は現状の高専生の中では規格外の強さを見せています。乙骨などのその他の強者が未だ姿を見せないために、その強さはより際立っています。

乙骨憂太のかっこいい魅力とは!?折本里香の強すぎる能力と併せて解説!呪術廻戦0巻の主人公・乙骨憂太(おつこつゆうた)のかっこいい魅力を徹底解説していきます! 夏油傑から『世界を変える力』とも称された...

夏油傑の首謀した百鬼夜行の際に、たった一人で特級呪霊を祓ったということからもその実力の高さがわかります。

特級といえば、七海、禪院直毘人、禪院真希、伏黒が束になっても勝てなかった、陀艮(だごん)や漏瑚(じょうご)と同じ階級です。

そんな特級呪霊を、素手ゴロで倒すのですから、まさに人間離れした強さです。

それだけ強ければこそ、あれだけイカれた性格をしていてもある程度は許されてしまうのでしょう・・・

東堂葵の魅力②:見込んだ相手にはとことん尽くす男気

東堂と虎杖©芥見下々/集英社

東堂は自分が見込んだ相手には徹底的に尽くす男です。

虎杖に対しても、親友と認識するや否や、とにかく虎杖のことを気に掛けるようになります。

虎杖のことを気に掛ける東堂は、伏黒を『つまらん男』といって半殺しにしようとしたり、京都校の学長たちに『指図したら殺す』といったりした時の、殺気に満ちた粗暴なかんじは一切ありません。

指導方法に甘さはありませんが、呪力の流れについて虎杖に教える東堂は非常に理性的で、全くの別人。まさに頼りになる師匠といった感じでした。

東堂は基本的には粗暴で近寄りがたい存在ですが、自分の認めた相手だけにはとことん尽くす。ある意味ツンデレキャラクターなのです・・・笑

東堂葵の魅力③:単なる脳筋ではない思想や哲学がある

東堂©芥見下々/集英社

東堂の魅力は、イカれたてはいても、単なる脳筋のバカではないという点です。

例えば、特級呪霊・花御の乱入で、死人も出て、中断された交流戦を続けるかどうか五条悟が、高専生たちに聞いた際は下記のように語っています。

『当然続けるに決まっているだろう』『故人を偲ぶのは当人と縁のある物達の特権だ俺たちが立ち入れる問題ではない』

『人死が出たのならば尚更俺たちに求められることは強くなることだ』

『後天的な強さとは”結果”の積み重ね』『敗北を噛み締め勝利を味わう』『そうやって俺たちは成長する』

『結果は結果として在ることが一番重要なんだ』

と東堂とは思えないほどに、非常に含蓄のある言葉を語りました。

これには、三輪霞も『東堂先輩って意外としっかりしてるんですね』と禪院真依に語りました。それに対して禪院真依は『しっかりイカれてんのよ』と返答しました・・・笑

また渋谷事変で虎杖が、自らが宿した両面宿儺の暴走で多くの民間人が犠牲になり、さらに七海、釘崎と続け様に仲間を目の前で倒されたことで、『俺は自分が許せない』と精神的に崩壊した際は、下記のように語りました。

虎杖悠仁のかっこいい魅力を心理学的に解説!イカれた性格が人を魅了する!?どうもみなさんこんにちは! 今回は、呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)の魅力を心理学の知見を交えつつ解説ていきたいと思い...
©芥見下々/集英社

『俺とオマエと!釘崎!!Mr七海!!! あらゆる仲間、俺達全員で呪術師なんだ!!』

『俺たちが生きている限り、死んでいった仲間たちが真に敗北することはない!!』

『散りばめられた死に意味や理由を見出すことは、時に死者への冒とくとなる!!それでも!!』

『お前は何を託された?』

『今すぐ答えをだす必要はない・・・』『だが答えがでるまで決して足を止めるな』

『それが呪術師として生きる者たちへのせめてもの罰だ』

この言葉を聞いた虎杖は、再び我に帰って立ち上がり、東堂と共に真人に向かって行きました。

黒閃を教えてただけではなく、呪術師としてのあり方まで教えて導く、虎杖の師匠的な側面を持ち合わせているのが東堂のかっこいいところなのです・・・!

東堂葵の魅力④:呪術廻戦の中でも数少ないギャグキャラ

東堂©芥見下々/集英社

呪術廻戦の中では、ギャグキャラ、ネタキャラの類は少ないです。

ただ、虎杖を親友と認識してからの東堂は完全にギャグキャラ、ネタキャラへと進化していきました。

本誌では、東堂のグラビアが掲載されたり、巻頭カラーではネタとしか思えないような表情で登場しています。

グロくて怖い呪術廻戦の世界にあって、東堂の届ける笑いは、読者に安心感と作品における緩急を生み出し、より読者を作品の中に引き込んでいくのです・・・!

東堂と性格が近いか診断

心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析をベースに、あなたの性格に近い呪術廻戦のキャラクターを診断します。1分以内で回答ができて信頼性が高い内容なので、是非受けて見てください!

▼下記から呪術廻戦キャラ性格診断を受けてみる▼

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近い呪術廻戦のキャラクターは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近い呪術廻戦のキャラクターを診断します。 ビッグフ...

下記では、下記の診断では、心理学的にあなたに近い呪霊・呪詛師を診断するので、併せて受けてみてください!

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近い呪術廻戦の呪霊・呪詛師のキャラクターは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近い呪術廻戦の呪霊・呪詛師のキャラクターを診断します。 ...

下記の診断では、心理学的に恋愛相手として相性のいい呪術廻戦のキャラを診断をします。自分の恋愛傾向も心理学的にわかるのでぜひ併せて受けてみてください!

【恋愛診断】呪術廻戦のキャラで心理学的に相性の良い相手は誰?【6つの恋愛スタイル診断】カナダの心理学者ジョン・アラン・リー​が提唱した、恋愛スタイルを診断し、その恋愛スタイルから最も相性のいい呪術廻戦のキャラを判定します。...

おわりに

東堂は最初に登場した時は、ヤバイさしか感じないイカれたキャラクターでした。

しかし、虎杖を親友と認識してからは、イカれてはいるものの非常に頼りになる虎杖の師匠的なキャラクターにまで昇格していきました。

そんな虎杖を一心に思う東堂の姿は多くの読者を魅了したことでしょう・・・いろんな意味で・・・笑

京都校のメンバー一覧

京都校3年生

【呪術廻戦】東堂葵がかっこいい!その魅力や虎杖悠仁との関係を徹底解説!呪術廻戦の東堂葵(とうどうあおい)のかっこいい魅力を解説していきます! 虎杖悠仁のことをブラザー認定している東堂葵ですが、ブラザー...
【呪術廻戦】加茂憲紀とは?術式や性格を徹底解説!実は天然!?呪術廻戦に登場する、血を操る糸目のクール系呪術師・加茂憲紀(かものりとし)を徹底解剖していきます! 名門・加茂家の次代当主としての...
【呪術廻戦】西宮桃とは?術式や禪院真衣との関係も解説!意外と仲間想い?呪術廻戦・西宮桃(にしみやもも)を徹底解説していきます! 魔女の宅急便のキキを彷彿とさせるようなザ・魔女っ子といったルックスが特徴...

京都校2年生

【呪術廻戦】禪院真依を徹底解説!真希との関係は?実はかわいい?呪術廻戦の禪院真依(ぜんいんまい)について、真希との関係や術式を含めて徹底解説していきます! 高慢ちきで高飛車。典型的な嫌な女タイ...
【呪術廻戦】究極メカ丸とは?その正体は?三輪霞との関係と併せて解説!呪術廻戦に登場する究極メカ丸(あるてぃめっとめかまる)を徹底解説していきます。 究極メカ丸(あるてぃめっとめかまる)の本体・正体や...
三輪霞がかわいい!その魅力を心理学で解説!かわいいシーンもまとめて紹介!呪術廻戦の三輪霞ってかわいいですよね~!アニメが放送されてからも三輪霞がかわいいというツイートをよく見かけます。 アニメのおまけコ...
管理人
のびぃ
大学時代、新世紀エヴァンゲリオン・攻殻機動隊・風の谷のナウシカを身体論的に論じた論文とか書いたり、アニメをテーマにした授業を喜んで履修してました。元来のアニメ好きが高じて、アニメを通して人生に役立つ心理学を学ぶアニメンタリズム運営しています!アニメキャラ考察を楽しみつつ、心理学の智識も学べる一石二鳥系のメディア。
\ Follow me /
こちらの記事もおすすめ