『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』における主人公の一人・白銀御行(しろがねみゆき)。
本記事では、白銀御行のかっこいい魅力を心理学を交えて解説していきます!
高嶺の花の権化といっても過言ではない、ハイスペック女子の四宮かぐやが惚れるに足るだけの理由が白銀御行にはあるのです・・・!
ギャグ要素に隠れて見失われがちですが、非常にハイスペックでモテる要素が満載という点を、改めて見ていきます!

目次
白銀御行(しろがねみゆき)とは?
以下では、白銀御行の基本情報をおそらいしていきます!
白銀御行(しろがねみゆき)の基本データ
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
誕生日 | 9月9日 |
---|---|
血液型 | O型 |
所属 | 私立秀知院学園高等部2年B組 |
好きなこと | ヒップホップ 天体観測 |
担当声優 | 古川慎 |
秀知院学園高等部の生徒会長
白銀御行は、秀知院学園高等部2年。第67~68期生徒会長と、2期連続で生徒会長を努めています。
本来は1期終了で辞める予定でしたが、四宮かぐやからの懇願もあり再出馬。見事に当選して再選を果たしました。
秀知院では少数派の外部からの入学生。外部入学から生徒会長に当選したのは、白銀御行を含めて過去3人しかいないようです。
名家の御曹司ばかりの秀知院において、白銀御行は、裕福な家庭ではなく日々バイトをして家計を助ける、なかなかの苦労人でもあります。
生徒会長としての職務・学業・バイトと、非常にハードな生活をしているため慢性的な寝不足に陥っており、目つきの悪さの原因になっているようです。
しっかりと睡眠をとると目つきの悪さが解消されて、威圧感が消えて、爽やかなイケメンに変身します。
ですが、四宮かぐやは、白銀御の目つきの悪さに惹かれており、四宮かぐやにとってはやや魅力が半減しているようでした・・・
学業では不動の1位
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
校内模試では不動の1位。頭脳明晰な四宮かぐやが一度も学業においては勝つことができていません。
全国模試でも2位という点からも、その学業のレベルの高さが伺えます。
ただ、四宮かぐやは学業以外にも様々な分野で秀でていますが、白銀御行は学業以外には目立った強みがない、学業に特化したスペックになっています。
白銀御行もその点は自覚しており、学業だけは決して四宮かぐやに負けられないと、テスト前には不眠不休で勉強をする努力家でもあります。
一方で、努力している姿は決して見せようとはせず、表面上は涼しい顔をして誤魔化しています・・・笑
白銀御行(しろがねみゆき)の性格
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀御行の性格は、基本的にお人好しで優しく、努力家。
困っている人はどんな人でも見捨てることができず、身内であろうと他人であろうと損得感情抜きにして助けようとします。
そのため作中では、無償でボランティアを手伝ったり、不毛な恋愛相談であっても無碍にすることなく真摯に解答しようとする姿が描かれています。
そういった利他的で優しい一面に、四宮かぐやは惹かれているようでした。
一方で、ややネガティブで傷つきやすく、ちょっと女々しい一面も垣間見えます。ネガティブで考え過ぎるからこそ、恋愛が上手くいっていないともいえます・・・
恋愛経験は皆無だが、一方で、「自分はモテる」という自信はあるようです。(実際にモテててはいるが、プレゼントのチョコに大量の体毛を混入させるような変な相手からしか好意を寄せられていないようです・・・)
妹の白銀圭には、やや過干渉気味でウザがられているようです・・・
弱点が結構多い
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
一見して、パーフェクトな生徒会長である白銀御行ですが、学業以外は基本的に凡庸で、苦手分野も多く持ち合わせているようです。
例えば、体育のバレーでは、藤原千花から「モンスター」と呼ばれるほどに、奇妙な動きを披露していました。
また、歌も音痴で圧倒的な不協和を奏でて、藤原千花をドン引きさせていました。踊りに関しても全くのダメで、奇妙奇天烈なソーラン節を披露して、これまた藤原千花をドン引きさせていました。
基本的に、弱点が露見しないように影で努力して、生徒会長の威厳を保っているようです。藤原千花は、その特訓に何度も巻き込まれています。
白銀御行(しろがねみゆき)のかっこいい魅力を心理学を交えて解説
以下では、白銀御行のかっこいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます。
頭が良く仕事ができる所がかっこいい
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀御行は、校内模試では不動の1位、学年全国模試でも2位という、本人の努力はあれど、なんだかんだ天才な頭脳の持ち主です。
作中では、コミカルな一面が際立っていますが、要所要所で頭の良さや、能力の高さを見せ付けています。
また、生徒会長の職務、学業、バイトを両立させつつ、全てにおいて成果を出している点でも、非常に優秀な人物ということが伺えます。将来は非常に有望でしょう。
こういった、頭の良さや、職務遂行能力の高さは、白銀御行のかっこいい魅力になっっています。
心理学的にも、『知性の高さ』を感じさせる人はより魅力的に映るということがわかっています。
西オーストラリア大学の、383人の男女が対象にした調査で、「どんな人を魅力的だと思うか?」を尋ねて、モテやすい要素のランキングを出したところ『知性』が第2位に入っており、知性的な人はより魅力的に映るという結果が出ました。
現代において、知性は経済力と結びけて考えられ、『知性がある=経済力がある=生きる能力が高い』と評価され、より魅力的な異性として人間として映りやすいのです。
パートナーの男性を選別するに当たって、女性は本能的に「安心して子育てができるかどうか」という点を重視します。
「仕事ができる = 経済力がある」「優しい = 子育てを手伝ってくれる」などと結び付けて考えられますが、白銀御行の優秀な一面はこういった女性の本能を刺激し得るのです。
努力家なところがかっこいい
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀御行は、生まれながらの天才というわけではなく、人一倍努力を重ねることで、現在の地位を維持している努力の天才です。
学業に関してだけではなく、バイトして家計を支えている点からも、白銀御行が努力家で頑張り屋である点が伺えます。
努力家な人に魅力を感じるというのはよく聞きますが、人間には一貫性のある人に魅力を感じるという心理が関係していると考えられます。
一貫性のある人間というのは、言行一致していて、その行動を継続して貫ける人のことで、努力家と呼ばれるような人は、掲げた目標に対して、ひたむきに努力を継続できる人です。
こういった、継続的に一貫した行動を貫ける人に、人は魅力を感じるのです。
凡庸な家計に生まれた白銀御行は、大財閥の令嬢であり天才の四宮かぐやと対等な人間でいつづけるために、死に物狂いの努力で学年1位の座を死守し続けています。
動機はどうあれ、こういった努力を一貫して継続できる点も、白銀御行のかっこいいところであります。
他人を思いやる優しさがかっこいい
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀御行は、人のボランティア活動も無償で手伝うようなお人好しで、困っている人を見ると捨て置くことができない優しい心の持ち主です。
クラスメイトの惚気としか思えないような恋愛相談でも、真摯に時間をとって回答しようとします。
また、生徒会長候補の選挙演説の際、自分の当選が危ぶまれるようなリスクを犯してでも、ライバル候補にあたる伊井野ミコが自分らしさをだせるよう、助け舟を出すなどの優しさを見せました。
白銀御行のこの利他的で優しい一面にも、四宮かぐやは惹かれているようですが、心理学の研究でも、他人を思いやる優しい性格はモテるといことがわかっています。
スイス・チューリッヒ大学の論文で、もっともモテる要素をランキング付けしたところ、他人対する優しさを表す『親切さ・共感力』が1位になり、西オーストラリア大学の実験で「どんな人を魅力的だと思うか?」を尋ねて、モテやすい要素のランキングを出した実験でも『親切さ』が1位になりました。
進化心理学の研究で、優しい男がモテるのは、女性がその優しさを子育てに向けてくれることを本能的に期待するからとしており、やっぱり優しい男はモテるのです・・・!
白銀御行の優しいところは、特に女性ファンを惹きつけるうえで重要な魅力の一つのなのです。
高身長イケメンなところがかっこいい
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀御行は、作中でも女子から「キャーキャー」と黄色い声援をもらうほどにイケメンです。
目付きの悪さが解消されれば、万人ウケしそうな正統派の爽やかイケメンに変身します。(かぐや様には受けが悪いですが・・・)
また、身長も、正確な数値は公表されていませんが、作中の描写を見る限り、結構身長が高そうな印象を受けます。
こういったルックスの良さも、白銀御行のかっこいい魅力の一つでしょう。
頭脳明晰・眉目秀麗な四宮かぐやとお似合いと言われるほどに、白銀御行も何だかんだで非常にハイスペックな男子なのです。
やるときはやるところがかっこいい
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
こと恋愛においては、奥手で、モンスター童貞などと言われる始末の白銀御行。
若干頼りない印象がありますが、要所要所では男気を見せるシーンがあり、やるときはやる男です。
そんな白銀御行が男気を発揮されたエピソードで、最も印象的だったのは、花火大会のエピソードでしょう。
夏祭り当日に、本家の執事の判断で外出を禁じられてしまったかぐや。
そんなかぐやの「みんなと花火が見たい」というツイートを見つけた白銀御行は「了解」と呟き、自転車でかぐやの家に直行しました。
最初は諦めたものの、早坂の協力を得て、家から脱走して花火大会に向ったかぐやでしたが、渋滞に嵌って間に合いませんでした。
路地裏で「みんなと花火が見たかった」と涙を流していたところに、颯爽と現れた白銀御行は「だったら俺が見せてやる」と、かぐやの手を引きタクシーに乗せて千葉の花火大会に急行。
かぐやに花火を見せることに成功しました。(その時、かぐやは白銀御行の横顔に夢中でした・・・)
こういった要所で見せる男らしい一面が白銀御行のかっこいい魅力でもあります。(黒歴史になるくらいにキザすぎるのはご愛敬・・・)

白銀御行(しろがねみゆき)のかっこいい魅力まとめ
こうして改めてまとめてみると白銀御行は、モテる要素が満載な非常にハイスペックな男子ということがわかりますね。
さすが、四宮かぐやとお似合いと言われるほどです。