彼女、お借りします

【かのかり】 水原千鶴のかわいい魅力を心理学で解説!理想の彼女過ぎてヤバイ!?

「彼女、お借りします」 (通称:かのかり)のメインヒロイン水原千鶴(みずはらちづる)。本名は一ノ瀬ちづる。

街を歩けば誰もが振り向く美少女で、夢に向かってひたむきに努力する頑張り屋でもあります。

作中でも理想的な彼女と表現されていますが、心理学的にも水原千鶴はまさに理想的な彼女といっても過言ではない魅力を備えています。

本記事では、そんな水原千鶴のかわいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます!

水原千鶴(みずはら ちづる)とは?

© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会

水原千鶴の基本データ

本名 一ノ瀬ちづる
誕生日 4月19日
年齢 19歳(作中登場時)
血液型 A型
担当声優 雨宮天

新人クラスでNo.1のレンタル彼女

水原千鶴は、レンタル彼女名で、本名は一ノ瀬ちづる

練馬大学文学部に所属する大学一年生である一方、レンタル彼女の事務所「Diamond」に所属してレンタル彼女をしています。

同時に駆け出しの女優でもあり、レンタル彼女をしているのは、レッスン台を稼ぐためと、演技の練習のためでもあります。

主人公の木ノ下和也とは、彼女の七海麻美に振られて自棄になってレンタル彼女を利用した際に、お客として出会いました。

ことの成り行きで、和也が家族に千鶴を本当の彼女として紹介してしまい、また和也の祖母と千鶴の祖母が知り合いという事実が発覚。

実の祖母にレンタル彼女をしていることを知られたくないという想いと、お人好しの性格ゆえ、祖母を悲しませたくなという和也の想いに同情しつつ、ズルズルと彼女の振りを続けています。

水原千鶴の性格は?

性格は基本的にサバサバしていて、気の強いタイプ。和也の彼女を振りするときも、きっちりとお金をとっています。

ただお金をもらった以上、仕事として全力で彼女を演じ、もらったお金に見合うようなサービスを提供できないと判断したときは、お金を受け取ることを固辞するなど律儀な性格の持ち主でもあります。

レンタル彼女としてお客に接するときは、サバサバな性格を引っ込めて、気立てが良くて笑顔を絶やさない、接客モードになります。(その性格と結構ギャップがあります)

駆け出しとはいえ女優をしているためその変貌ぶりは凄まじく、お客からの評価レビューは常に5点満点で、新人クラスでNo1の人気を誇ります。

また、レンタル彼女として働いているのも、すべては女優として成功するという自分の夢のためであり、目標のためにひたむきに頑張る芯のある女性でもあります。

面倒見の良い性格もしており、レンタル彼女の職域を超えて、和也に本当の彼女ができるようにサポートしたり、また仕事に慣れない新人の桜沢墨(さくらさわすみ)のフォローをしたりしています。

水原千鶴は木ノ下和也が好き?

アニメ1期までの描写だけで判断すると、まだ好きかどうかは定かではありません。

ただ、和也の人間性を一定評価しているようなシーンも見受けられたり、

1期の最終話で和也から「君がいい!」と唐突に言われた際には明らかに動揺しているような姿を見せていました。

2022年7月から2期が始まりますが、二人の関係性がどうなるか気になるところです・・・

水原千鶴(みずはら ちづる)のかわいい魅力を心理学を交えて解説

以下では、水原千鶴のかわいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます!

非の打ちどころのない完璧なルックス

水原千鶴は作中でも理想的な彼女と評されれていましたが、そのキャラクターデザインは心理学的にも、男性を惹きつける上でかなり理想的なデザインをしています。

その点をまず解説していきます!

黒髪の清楚系美人

水原千鶴の大きな魅力の一つとして挙げられるが、綺麗なロングヘアの清楚系のキャラクターデザインです

アニメの作画的には、茶髪で毛先がやや赤くなっていますが、一応設定上は黒髪ロングのようです。

男性はなんだかんだ言って、こういった黒髪ロングの王道・清楚系美少女に弱いものです。

(橋本環奈さん、有村架純さんなど、国民的人気アイドル・女優も、黒髪ロングの比率が多いですよね)

男性が女性に清楚さや純潔さを求めるのは、進化心理学的にいうと、自分の子孫を確実に残すために、他の男と関係を持ちそう・持っていそうな女性を敬遠するためと言われています。

チャラチャラと遊んでいそうな女性は、一時の快楽を楽しむだけならいいですが、本気で推したい相手には、清楚や純潔さを求めてしまうのです・・・

中身は一旦置いておいて、黒髪ロングの清楚系のルックスは、わかりやすくその清楚さ・純潔さをアピールしやすいため、幅広く人気を集めやすいのです。

綺麗なロングヘア

© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会

また水原千鶴の特徴てとして綺麗なロングヘアが挙げられますが、これもモテにつながると言われています。

進化心理学的に、綺麗なロングヘアは、明確に若さや健康さをアピールできる武器になります。

男性は子孫繁栄という生物の本能として、無意識のうちに健康で若い女性を求めます。

進化心理学において、男性は太古から、女性の髪の毛の状態を、健康さや若さを判断するための指標にしてきたと言われています。

年を取ると髪質は徐々に悪くなりますし、健康状態も髪の毛に出やすいです。

ショートヘアに比べれば、ロングヘアの方が髪の毛の状態は判断しやすいですし、その分ロングヘアの方がその若さや健康さをアピールしやすいのです。

もちろんショートの女性も人気ですが、一般的にロングヘアが王道として人気なのには、こういった背景も関係しているのです。

主人公の和也も、千鶴の綺麗なロングヘアに見惚れていましたよね・・・やっぱり女性の綺麗な髪の毛は魅力的に映るのです・・・!

抜群のスタイル

© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会

水原千鶴は、作中でも理想的な彼女といわれるように、全てを持ちわせています。

清楚なルックスだけではなく、男どもを悩殺する抜群のスタイルの持ち主でもあります。

身長やスリーサイズなど詳細は不明ですが、千鶴の水着姿に誰もが釘付けになっていました・・・笑

男性が、大きな胸の女性に惹かれるということを証明した心理学の研究があります。

ブルターニュ・スッド大学のニコラ・ゲーガン教授の2007年の実験で、ナイトクラブで同じ女性に胸のサイズをパッドで変化を加えて、胸のサイズと声をかけられるパーセンテージを測定したところ、よりも胸が大きい方が声をかけられる可能性が高くなるという結果が出るなど、胸の大きさが男性を惹きつけることが分っています。

また同じくケーガン教授の実験で、カップ数でヒッチハイクの成功率を検証したところ、胸が大きい女性の方がよりヒッチハイクの成功率が高まるという統計データが出ているなど、男性は無意識のうちに大きな胸に吸い寄せられてしまうそうです・・・笑

主人公の和也が、千鶴の胸にデレデレしてしまうのは、ある意味仕方のないことなのです・・・南無・・・

ツンケンした態度とのギャップ

水原千鶴は、基本的にツンケンしており、非常にサバサバした性格の持ち主です。

ただ、そんな千鶴だからこそ、たまーに見せる優しい一面や、照れた態度がより一層かわいく見えてしまうのです。

これを心理学でゲインロス効果といいます。

最初にサバサバした近寄りがたいマイナスの印象を与えておいたうえで、後から、優しい一面や女子らしい態度を見せることで、より一層そのプラスの一面が印象的に映る公式ページのです。

いわゆるツンデレと言われる人気キャラクターはこのゲインロス効果によって、その魅力が演出されています。

ゲインロス効果とは?恋愛においてギャプで魅力が倍増する原理を解説アニメや漫画などの2次元のキャラクターの魅力を高めるには、いかにギャップを作るかが重要であり、国民的な人気を獲得したキャラクターには必ず...

クズな主人公を見せてない寛大さや面倒見の良さ

主人公の木下和也は、特に初期は結構なクズっぷりを見せていました。

見栄を張ってレンタル彼女である千鶴を本当の彼女と嘘をついて、優柔不断ゆえにいつまでも真実が言えずに、ズルズルと千鶴を付き合わせて迷惑をかけたり・・・

それでいて、元カノにいつまでも未練タラタラで、千鶴の前でポロポロと泣いたり・・・自分のことしか考えない態度などなど・・・

早々に千鶴から見捨てられても文句がいえないような言動を取っていました。(残念すぎて見ていられないほどでした・・・)

千鶴はそんな和也に厳しく接しつつも、決して見捨てることはなく、窮地を何度も救ってきました

それどころか、和也に本当の彼女ができるのをサポートまでしてあげる大サービス。

あまりの面倒見の良さとその寛大さと親切心に心が震えます・・・

心理学において、寛大さや、親切さは人を惹きつける魅力になるという研究があります。

例えば、ペンシルバニア大学の研究では、より寛大な人ほど美人だと評価されやすいという研究データがあります。

また、スイス・チューリッヒ大学の論文では、18〜44才の男女327人を対象に、「長期的なパートナーとして」モテる性格を調査してランキング付を行ったところ、「親切さ・共感力」が1位となりました。

どれだけ迷惑をかけられても和也を見捨てない寛大さや、彼女探しをサポートする親切さも、千鶴がファンを惹きつける重要な魅力になっているのです。

真面目で努力家

水原千鶴の魅力は、明確に自分の目標・夢を持ち、そのために努力を続けている点にもあります。

レンタル彼女として稼いだお金は決して贅沢するためのものではなく、レッスン費用に充てており、節制のために安アパートに住んでいます。

このように高い目標を掲げて、自分を律して努力を継続できる千鶴の性格的特徴は、心理学で最も信頼性の高い性格分析法であるビッグファイブ分析でいう「誠実性」の高さを表しています。

ワシントン大学の研究で、「誠実性」が高い相手と結婚すると、年収が高く、上司からの信頼も厚くなり、仕事への満足度も高くなるという結果が出たそうです。

つまり千鶴のように「誠実性」が高い相手と結婚すると、その真面目で誠実な姿を真似したり、影響を受けることで、人生が好転しやすいのです。千鶴はいわゆる「あげまん」なのです。

和也も千鶴の影響を受けて、ちょっとずつ変わってきているような印象を受けますし、目標を持って頑張っている人が間近にいると自分も頑張らなきゃってなりますよね・・!

見た目も完璧なだけではなく、性格も素晴らしいという、まさに理想の彼女ですね・・・!

水原千鶴のかわいい魅力まとめ

以上、述べてきたとおり、水原千鶴は、心理学的にも男性を惹きつける理想的なキャラクターデザインをしています。

加えて、その魅力を引きたてるような寛大で優しい性格をしており、さらに周りの人に好影響をもたらす「誠実生」の高さを有しているなど、中身も完璧です。

まさに、理想の彼女を具現化したような存在が水原千鶴なのです。

管理人
管理人
大学時代、新世紀エヴァンゲリオン・攻殻機動隊・風の谷のナウシカを身体論的に論じた論文とか書いたり、アニメをテーマにした授業を喜んで履修してました。二次元考察と心理学の智識、一挙両得のメディアを目指してます。
\ Follow me /