かぐや様は告らせたいに登場する、主人公白銀御行の妹・白銀圭(しろがねけい)。
絶賛反抗期真っ盛りの白銀圭は、シスコン気味な兄・白銀御行に対する辛辣な態度が非常に印象的です。
ただ、そんな白銀圭だからこそ、ふとした瞬間にみせる素直さや、可愛らしい仕草がより一層際立つのです!
今回は、そんな白銀圭のかわいい魅力を徹底解説していきます!

目次
白銀圭(しろがねけい)とは?
以下では、白銀圭の基本情報を振り返っていきます!
白銀圭(しろがねけい)の基本データ
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
誕生日 | 8月1日 |
---|---|
血液型 | B型 |
所属 | 私立秀知院学園中等部2年B組 |
担当声優 | 鈴代紗弓 |
兄譲りのしっかりものの妹
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀圭は、秀知院学園中等部の2年B組で、生徒会で会計を努めています。
二人揃って偏差値70オーバーの秀知院学園で生徒会を努めるという優秀な兄妹です。(忘れがちですが、この作品の登場人物全員ハイスペックです・・・)
イケメン白銀御行の妹だけあって顔面は非常に整っています。やや目つきがキツめのクール系美少女といったところで、中等部では男女問わずモテるとのこと。
性格も兄譲りで正義感が強く、真面目で努力家です。困っている人がいたら、涼しい顔して躊躇せず助けに行きます。家計を任されており、お金に関してはしっかりとしている倹約家でもあります。
総じて、白銀御行譲りの要素を多く含む、しっかりものの妹ちゃんです。四宮かぐやも白銀圭の姿に御行を投影してうっとりしちゃうほどです・・・
ただ、Youtudeを始めた父親の動画に映り込むだけでかなり高額のスパチャが投げ込まれるために金銭感覚や倫理観がおかしくなりつつあるという・・・
実は絶賛反抗期
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
前述の通り、しっかりもので真面目な白銀圭ですが、絶賛反抗期真っ盛り。
特にブラコン気味の白銀御行の過干渉・過保護な態度には強く反発します。平気で「うるさい」「死ね!」「うざい」などといった暴言もがんがん言ってきます・・・
四宮かぐやと二人で話しているときは、白銀御行について「馬鹿だし、きもいし、すぐしょうもない嘘つくし」などと、散々な言いよう。
誕生日にプレゼントは送らないという白銀家の取り決めに反して、誕生日に黙って財布に1000円を入れることに対しても強く憤っていました・・・(実際のところ妹想いの優しい兄の行動)
もっとも、面白いラブコメ漫画を共有したりと、兄の恋話に興味津々だったり、態度は辛辣でも兄妹としての仲は決して悪くはなさそうです。
四宮かぐやとの関係
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
四宮かぐやは、白銀御行との仲を深めるという意味もあり、妹の白銀圭との距離を縮めたいと考えています。
普段は、冷淡で物怖じしないかぐやですが、白銀御行の面影ある白銀圭に対しては、やや空回りしてうまく話せていません。
一方で、白銀圭も外面はクールで冷静な様子ですが、四宮かぐやを前にすると緊張してまって、こちらも上手く話せていないようです。
白銀圭は、四宮かぐやに憧れを抱いていて、距離を縮めたいと思っているようです。
ただ、両者とも気になる相手にはうまくアプローチできないタイプなようで、時間がかかりそうな様子です。
藤原千花(藤原書記)との関係
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
一方で、藤原千花とは、「千花姉ぇ」と呼ぶほどに仲が深まっています。
もともと藤原千花の妹で、藤原家の三女・藤原萌葉は同じ生徒会に所属し、白銀圭とは非常に親しい間柄です。
そのため、藤原千花の方が、四宮かぐやよりも先に白銀圭を攻略して、「姉」と呼ばせる地位を確立していました・・・
白銀圭のかわいい魅力を徹底解説
以下では、白銀圭のかわいい魅力を解説していきます!
クール系美少女なルックス
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀圭は、特にアニメ版では銀髪、碧眼、美少女という、やや浮世離れしたルックスの持ち主です。
四宮かぐやの近侍である早坂愛とちょっとルックスが似ていますよね、二人とも基本的にクールで、金と銀で並べたくなります・・・笑
また白銀圭は、登場回数が少ないのもありますが、作中でのモノローグが少なく、やや本心が掴みにくいです。(本心では、がぐやや、御行のことどう思っているのかなど・・・)
同じクール系女子ではありますが、モノローグで本心ダダ漏れ・キャラ崩壊しまくりの四宮かぐやよりも、ずっとクールな美少女という印象があります。
この作中でも異彩を放つ浮世離れしたルックスに、やや掴み所のないクールなキャラクター性は、出番が少ないながらも視聴者を惹きつけて印象付ける、白銀圭の強い個性になっています。
こういった浮世離れしたルックスをしている割に、内面は、質素で、倹約に余念がない庶民派っぽいところや、家では普通に思春期の妹しているところがまた魅力になってくるのです・・!
実は庶民派なところがかわいい
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
名門の秀知院学園に通っていますが、白銀家は決してお金持ちではありません。学費の影響もあり、質素・倹約を遵守した生活をしています。
白銀家では、誕生日に何かを送り合うのはお金の無駄として何もしないという取り決めにしており、クリスマスもお祝いはせずに図書カード2000円分を父親からもらうだけだそうです・・・
藤原姉妹・かぐやとウィンドウショッピングに出かけた際は、欲しい洋服の値札を見ながら、「新聞配達450件分か・・・」とゲンナリした顔をしていたのがかわいかったです。
ただ、どちらかといえば大半の人が、白銀圭に共感するはずです。人間には、共通点・類似点があるものに、より親しみや好意を覚える心理があります。(類似性の原理)
自分とは遠い存在と思っていた人が、実は自分と同じ趣味や感覚を持っていたら、妙に親近感や親しみを覚えたりしますよね?
凛として浮世離れしたクール系美少女の白銀圭だからこそ、実は庶民的な倹約家であるというところがギャップになり、好感度が高まりやすくなるのです。(ギャップで印象が変わることを、心理学でゲインロス効果といいます。)
社長の娘、政治家の娘など、一般人とはかけ離れた令嬢ばかりが登場する本作品だからこそ、その対比としして、倹約したり貧乏暮らしをする白銀圭の姿が健気でかわいく映るのです。(対比で印象が変わることを、心理学でコントラスト効果といいます。)
しっかりも者で気取らない性格
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
かぐやたちとウィンドウショッピングに行った際、白銀圭は見知らぬ子供が転びそうになった時に、躊躇なく身を挺して助けていました。
それだけではなく、買ったばかりのハンカチを、擦りむいた箇所に巻いてあげました。ハンカチのことを気遣うかぐやに対して、白銀圭は『これが一番良い使い方でしょう』とさらっと言ってのけました。
クールで冷淡なように見えて、躊躇なく人を助ける、本当に優しい女の子というところが、白銀圭の魅力です。
口が悪いことを除けば、女子キャラの中では一番性格が良いかもしれません・・・
ちなみに、親切な人や優しい人はより魅力的に映るという心理学の研究があります。
スイス・チューリッヒ大学の論文で、もっともモテる要素をランキング付けしたところ、他人対する優しさを表す『親切さ・共感力』が1位になり、西オーストラリア大学の実験で「どんな人を魅力的だと思うか?」を尋ねて、モテやすい要素のランキングを出した実験でも『親切さ』が1位になりました。
女の子を躊躇なく助けたシーンは、白銀圭の好感度を大いに引き上げたことでしょう・・・!
時折見せる妹っぽいところがかわいい
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀圭は、外面はしっかりもので、クールですが、家では普通に年相応の妹をしています。
兄貴の恋話に興味津々だったり、ラブコメ漫画で盛り上がったり、兄貴の前では素直になれなかったり。
外聞がしっかりしていからこそ、家で外面という仮面を外して、年相応に女の子している白銀圭はよりかわいく見えるのです・・・!

白銀圭のかわいい魅力まとめ
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
白銀圭は登場回数は少ないながらも、個人的にも非常に印象的なキャラクターだなと思っていました。
改めて、白銀圭の魅力を言語化してみると、読者の心理に訴えるような設定や個性がしっかりとありましたね。
アニメの3期が始まりますが、白銀圭の活躍が非常に楽しみです。新しい魅力を発見したら追記してきたいと思います・・・!