東京リベンジャーズ

三ツ谷隆のかっこいい魅力を心理学で解説!頼れるまとめ役のかっこいい魅力とは?

東京リベンジャーズに登場する、東京卍會弐番隊隊長の三ツ谷隆

一見してクールな雰囲気ですが、実は世話焼きで、みんなのまとめ役という頼れる兄貴肌のキャラクター。

今回は、そんな三ツ谷隆のかっこいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます!

心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析であなたの性格に近い東京リベンジャーズのキャラを診断します!

30秒程度終わる簡単な診断なので是非受けて見てください!

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近い東京リベンジャーズのキャラは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近い東京リベンジャーズのキャラクターを診断します。 ...
【恋愛相性診断】東京リベンジャーズで心理学的に恋愛の相性の良いキャラは誰?カナダの心理学者ジョン・アラン・リー​が提唱した、恋愛スタイルを診断し、その恋愛スタイルから最も相性のいい東京リベンジャーズのキャラを判...

頼れるまとめ役!三ツ谷隆とは?

Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

三ツ谷隆の基本データ

誕生日 1990年6月12日
身長 170cm(自称)
体重 57kg
血液型 A型
担当声優 松岡禎丞

東京卍會弐番隊隊長


三ツ谷隆は、東京卍會の創設メンバーのひとりで、弐番隊隊長を任されています。

喧嘩の実力は、未知数ですが、弐番隊隊長を任されていることからも、東京卍會の中でもトップクラスであることは間違いなさそうです。

ただ、三ツ谷隆の存在意義は、喧嘩の実力だけではありません。

三ツ谷隆は、東卍内部のトラブルを率先して解決するなど、みんなのまとめ役とされる兄貴肌な点にあります。ドラケンに近い常識人とえいます。

また、手先も器用で、創設メンバーの特攻服は三ツ谷隆が仕立てました。他のメンバーから押しつけられたようですが・・・

武道が東京卍會に入隊するときは、「何度も東京卍會のピンチを救った武道の特攻服は、どうしても自分が仕立てたかった」と自ら率先して武道の特攻服を仕立てるなど、義理堅い一面を見せました。

その器用さからか、中学校では手芸部部長を努めており、他の部員からも慕われているようでした。デザインのセンスもあり、三ツ谷隆の将来の夢はデザイナーでした。

三ツ谷隆の家は母子家庭で、夜中まで仕事で家にいない母親に代わって、年の離れた妹のルナとマナの面倒を見るなど、三ツ谷隆の兄貴肌の性格はこういった生育環境が関係していると考えられます。

そんな三ツ谷のモットーは、「家族を大事にする不良」です。

三ツ谷隆のかっこいい魅力を心理学で解説!

以下からは、ツ谷隆のかっこいい魅力を心理学の知見を交えつつ解説していきます!

優しいところがかっこいい!

Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

三ツ谷隆は、クールで素っ気ない態度をしていますが、基本的に穏やかで優しい性格をしています。

血の気の多いキャラの多い東京リベンジャーズだからこそ、三ツ谷隆のクールで温和な雰囲気は際立っています。

しかし、ただ優しいだけではなく、ヴァルハラとの抗争の最中に気が抜けていた武道を一喝したりと、締めるときには締める厳しさも持ち合わせています。

一方で、武道が活躍した時には、それをしかりと認めて褒めて、特攻服を仕立ててあげるという優しさも見せます。リーダーとして申し分ない好人物です・・・

こういった二面性に、女性ファンの心は大きく揺さぶられると考えられます。

心理学の研究で、他人を思いやる優しい性格の人は、モテるということがわかっています。

スイス・チューリッヒ大学の論文で、もっともモテる要素をランキング付けしたところ、他人対する優しさを表す『親切さ・共感力』が1位になり、西オーストラリア大学の実験で「どんな人を魅力的だと思うか?」を尋ねて、モテやすい要素のランキングを出した実験でも『親切さ』が1位になりました。

進化心理学の研究で、優しい男がモテるのは、女性がその優しさを子育てに向けてくれることを本能的に期待するからとしており、やっぱり優しい男はモテるのです・・・!

三ツ谷隆なら、子育てにも積極的に参加してくれそうですよね・・!三ツ谷隆の優しい一面は、特に女性ファンを惹きつけるうえで重要な魅力の一つとなっていると考えられます。

不良なのに裁縫が得意というギャップ

Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

三ツ谷隆の魅力を高めているのは、不良なのに実は裁縫が得意というギャップです。

上述の三ツ谷隆が優しいという魅力も、もともとが不良で、殴り合う姿や、ドスを利かせて相手を威圧するような荒々しい姿を見せているからです。

これは、心理学でいうゲインロス効果という心理効果が関係しています。

ゲインロス効果とは、最初にネガティブな印象を与えられたうえで、そのあとでポジティブな印象を与えられると、その変化量の大きさから、実際以上にポジティブな印象を強く感じられてしまう心理効果です。

魅力的なキャラクターの大半に備わっているのが、ギャップや2面生のある個性ですが、その個性が魅力的に映るのは、このゲインロス効果という心理効果があるためです。

三ツ谷隆の場合は、最初に不良でクールな印象を与えて置いたあとで、徐々に、器の大きいところや、裁縫をする器用なところ、武道のために特攻服を仕立てる優しい姿を見せていくことで、より一層三ツ谷が優しい、いい男に感じられてしまうのです・・・!

普段から優しい人よりも、強面の上司や先輩がたまにくれる優しさの方が、記憶にも、印象にも残りやすいのは、このためです・・・ある意味役得というやつです・・・

人気声優・松岡禎丞さんのイケボ

三ツ谷隆のアニメでのCVは、人気声優・松岡禎丞さんが担当しています。

松岡禎丞さんは、「ソード・アート・オンライン」のキリト、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のベル・クラネルなどの正統派イケメンキャラから、「鬼滅の刃」の嘴平伊之助や、「Re:ゼロから始める異世界生活」のペテルギウス・ロマネコンティなどの激しく荒らしいキャラを演じたり、非常に役の幅広いです。

松岡禎丞さんは、クールなイケメンキャラもできるし、荒々しい豪快キャラもできるので、二面性のある三ツ谷隆にはぴったりの声優といえます。

アニメでは、三ツ谷隆は、平常時はクールで穏やかな声が印象的ですが、抗争の際や檄を飛ばす際は、一気に激しい不良らしい姿になります。

松岡禎丞さんは、この振れ幅の大きさを見事に演じ分けており、それがギャップのある三ツ谷隆の魅力をより引き出しています。

また、松岡禎丞さんは若手の声優の中でも、非常に知名度が高く、人気なので、その松岡禎丞さんが担当するということで、より一層三ツ谷隆というキャラクターに注目が集まったと考えられます。

心理学で最も信頼性が高いとされるビッグファイブ分析であなたの性格に近い東京リベンジャーズのキャラを診断します!

30秒程度終わる簡単な診断なので是非受けて見てください!

【性格診断テスト】心理学的にあなたの性格に近い東京リベンジャーズのキャラは誰?心理学で最も信頼性が高いといわれるビッグファイブ分析をもとに、あなたの性格に最も近い東京リベンジャーズのキャラクターを診断します。 ...
【恋愛相性診断】東京リベンジャーズで心理学的に恋愛の相性の良いキャラは誰?カナダの心理学者ジョン・アラン・リー​が提唱した、恋愛スタイルを診断し、その恋愛スタイルから最も相性のいい東京リベンジャーズのキャラを判...

今後も三ツ谷隆の活躍に期待!

三ツ谷隆は、作中での活躍はそこまで多くなく、出番も少ない方です。

ただ、キャラクターとしては、非常に魅力的なキャラなので、今後もっと出番が増えることを願うばかりです・・・!

管理人
のびぃ
大学時代、新世紀エヴァンゲリオン・攻殻機動隊・風の谷のナウシカを身体論的に論じた論文とか書いたり、アニメをテーマにした授業を喜んで履修してました。元来のアニメ好きが高じて、アニメを通して人生に役立つ心理学を学ぶアニメンタリズム運営しています!アニメキャラ考察を楽しみつつ、心理学の智識も学べる一石二鳥系のメディア。
\ Follow me /
こちらの記事もおすすめ