ワンピース1001話『鬼ヶ島怪物決戦』のネタバレ・考察やっていきます!
前回の記念すべき1000話でついに、カイドウ・ビッグマムと対峙、ルフィが『レッドロック』でカイドウを殴り倒すという熱い展開を見せました。
4皇2人を相手取った、最悪の世代のルーキーたちをどのような戦いを見せてくれるのでしょうか・・・!
前回1000話のネタバレは下記をご覧ください。

ワンピース1001話のネタバレ
カイドウ・ビッグマムの反撃
ルフィがカイドウを殴り飛ばしたこと際に使って覇気に『アレか・・・「ワノ国」のジジイに習った覇気・・・』と桜浪を使用したことを察するゾロ
『何た今の「覇気」・・・』『打撃なんかカイドウに効くのか!?』と驚くキッド。
1000話のラストでルフィの海賊王になる発言に対して、『おめぇ海賊王ってのがどれほどの存在かわかってんのかい!!』と憤慨するビッグマム。
『九里で俺に大敗した後に何があった!?』『わずかだぞ・・・・!!』『おれと戦えるやつなど!!』
『お前が・・・!!』『どれほどもモンだってんだよ・・・!!』とルフィの背中に、ロジャー、白ひげ、ロックス、シャンクス、おでんの影をみるカイドウ。
©尾田栄一郎・集英社
『麦らわ・・・』と二ィっと笑ってカイドウは、九里でギア4ルフィを一撃で倒した、雷鳴八卦を放ちます。
僅かにかするものの、ギリギリのところで躱したルフィ。
『くそ!!未来読んだのに!!』『速ェ!!』と未来を先読みする見聞色の覇気でかわしたもののスピードが速すぎた模様。完全には躱しきれませんでした。
©尾田栄一郎・集英社
『いいぞ・・・二度目はまともにゃくらわねぇか・・・!!』とルフィを褒める余裕を見せるカイドウ。
するとビッグマムがプロメテウスを使ってルフィに襲い掛かります。
すかさず、ソロが錦えもんから盗んだ技『”狐火流”・”火”・”焔裂き”』を放ち、火であるプロメテウスにダメージを与えました。
©尾田栄一郎・集英社
張り合うルフィ・キッド・ロー
カイドウの攻撃を受けそうなルフィを、シャンブルズで自分の元に連れてきたルフィ。
『お前に言っておくが・・・俺は最初から錦えもん達を下へ逃がすつもりだった!!』『まるで俺がてめぇの命令を聞いた見てぇに!!』と、1000話でローがシャンブルズで錦えもんたちを逃がしたのが、まるでルフィの命令を聞いたような格好になったことの言い訳をしました。
『トラファルガー・・・お前ついに”麦わら”の子分になったのかと』と茶化すように語るキッド。
『なるかぁ!!!』と怒って反論するロー。『格下が格下につこうが俺にはどうでもいいが・・・!!』とさらにあおるキッド。これにはルフィも『あぁ!?』とキレる。
3人に向けて、『へブンリーボンボン』を放つビッグマム。
『じゃぁアレに先に手ぇだしたやつ格下』と我慢比べを提案するルフィ。『のるかバカ野郎!!』と怒るロー。『くだらねぇゲームを持ち掛けるそういうところだ!!てめぇらが大物になれねぇ理由は!!』とキッド。
『いいぞじゃぁお前ら”格下”』とさらに煽るルフィ。
結局、3人ともギリギリまでビッグマムの攻撃に手を出さないでいたら、全員が被弾する結果に・・・笑
『何やってんだお前ら!!』とすかさず突っ込むゾロ。
©尾田栄一郎・集英社
『リンリン下がってろ・・・・!!コイツらの力を見たい』と前に出るカイドウ。
今度はゾロが『”煉獄鬼斬り”』キラーが『”斬首爪”』を放ちカイドウに攻撃しました。
ズキン・・・『ウォロロロ・・・さすがだ・・・!!』とわずかながらカイドウにダメージがあった模様。
©尾田栄一郎・集英社
『もう少し開放しなきゃな”閻魔”』と語るゾロ。
そしてルフィがギア4になり『猿王銃(キングコングガン)』を放ち、キッドが”磁気魔人(パンクロットン)・磁気万力(パンクヴァイス)で巨大な鉄の魔人を構築して巨大な腕でカイドウを両サイドから潰し、とどめにローが『ROOM』で大量の瓦礫を降らせました。
©尾田栄一郎・集英社
瓦礫の埋まったカイドウでしたが、龍の姿となり、瓦礫から天空に舞い上がりました。
『ウォロロロロ!!殺すにゃ勿体ねぇ!!』『だが仕方ねぇ!!お前らが死んだら何もかも貰うぞ!!』『”仲間”も”宝”もすべて俺たちのもの!!』とカイドウ。
『”歴史の本文(ポーネグリフ)”お前たちなら持ってるよねぇ!?楽しみだ!!』とビッグマム。
『買ったやつが大きく近づく!!『海賊王』にな!!』とカイドウが語り、1001話終了です・・!
©尾田栄一郎・集英社
ワンピース1001話の考察
1000話で出したルフィの「レッドロック」はやはり流桜の覇気を使用したものでしたね。
キッドが流桜の覇気を『なんだあの覇気』と語っていたので、キッドは流桜を使えないようです。
ゾロの閻魔による煉獄鬼斬りでもカイドウに幾分かダメージを与えらていましたが、閻魔の開放が足りずにダメージは今一つの模様でした。
閻魔は開放によって使用者の覇気を吸い取るので、コントロールが難しい。
おそらくこの戦いの中で、閻魔のコントロールをものにして、ゾロが大幅にパワーアップするのが見えましたね・・・!
そもそも新世界に来てからゾロが全力を出したり、パワーアップするようなイベントが発生していないので、麦わら海賊団のNo2としてそろそろパワーアップイベントは必要でしょう。ルフィについていけなくなります・・・笑
龍形態になったカイドウにどう攻撃するのか見ものですね・・・いちおうギア4でも飛行できるのはドフラミンゴ戦で見せていたので、カイドウが飛行しても特に問題はないでしょう。
次回は、空中戦が展開されるのか・・・!!来週がまた楽しみです・・!